4歳あじさい・ひまわりぐみ
「年長になるまでにやりたいこと!」を皆で決めて、毎日26人で遊んでいます。
じゃんけん列車、フルーツバスケット、しっぽとり、ドッチボールなど、勝敗を気にしながらも楽しんで遊んでいます。手裏剣など折っています。
折り方の本を見て自分たちで折り、完成したもので喜んで遊んでいます。
暖かくなったので、久々の散歩に行きました。
小京都までは往復すると距離がありますが、友だちと手を繋いで、歌を歌いながら楽しんでいきました。
公園の遊具で思い切りあそんだり、鬼ごっこをしたりして遊びました。
自分の絵をクレパスで描きました。
しっかりと色を塗ったり、細かい顔のパーツの部分など丁寧に描いたりできるようになり、成長を感じました。
5歳きくぐみ
発表会後楽しみにしていた、発表会ごっこ。
友達のやっていた役を代わりがわり楽しみました。
どの役のセリフも覚えていて楽しむことができました。
食育で「柑橘類を知る」がありました。
名前や育ち方を聞いた後はグループごとに匂いや形を比べました。
その後、実際に食べて味比べ。甘いもの、すっぱいもの様々でしたが、「おいし~」と大喜びの子ども達でした!
2月から順番に給食当番を始めました。
エプロン・マスクをつけ消毒をして配膳準備。
一人ずつが慎重にお皿をみんなの元に配る中で、誰がまだないのか、机のどこに置くのかなどを考えながら配膳しています。
小学生に向け、みんな配膳当番を楽しみにしています。
0歳ももぐみ
毎日となりの工事現場でショベルカーが動きはじめると・・・くぎづけになってしまいます!
押し車の運転もとってもじょうずになり、行きたいとこまでどこまでも進みます!
ときどきお姉ちゃんが押してくれるとニコニコ笑顔も100倍!!
「これはなんだろう・・・?」毎日いろいろなものに興味津々の子ども達です
「いないいないばあっ!」お友達と一緒に遊ぶことがどんどん楽しくなってきました
2歳たんぽぽ・うめぐみ
発表会の劇あそびのストーリーに、『だるまさんがころんだ』をする場面があります。
何度も劇あそびを繰り返しているうちに、遊び方がわかり、友だちや先生と一緒に園庭でも『だるまさんがころんだ』を楽しめるようになってきました。
ピタッと止まるところで、なんとなくポーズをして、楽しそうに遊んでいます。
暖かい山口市にも、雪が降りました。寒かったので少しの時間でしたが、雪に触れて遊びました。
雪をバケツに集めて保育室へ持ち帰り、手の中で変化していく様子も楽しみました。
冷たくなった手は温かいお湯に入れて、足湯ならぬ『指湯』を楽しみました。
3歳さくら・ばらぐみ
今年は暖冬と言われている中、子ども達が喜んだ貴重な雪の日。
雪をかき集めて、雪合戦スタート!
「えい!」「う~ん、当たらないなぁ…」寒さに負けず、雪に大喜びでした。
10月に植えたチューリップの球根。
気が付くと小さな芽が出ていました。
「チューリップの赤ちゃん、見―つけた!」
4歳あじさい・ひまわりぐみ
毎日の発表会の練習の合間に、友だちとカルタ取り、粘土、ブロックなど遊びを楽しんでいます。
カルタは、少しずつ平仮名が読めるようになってきて、何枚取れたか競い合っている子ども達です。
折り紙が大好きな子ども達は、吹きごまや紙飛行機、手裏剣など折っています。
折り方の本を見て自分たちで折り、完成したもので喜んで遊んでいます。
5歳きくぐみ
雪が積もった日、1番に園庭へ出て誰も踏んでいない雪の上に足跡をつけて楽しんだ後、雪玉を作り当て合いっこをしたり、友だちと協力して雪だるまを完成させたりと、雪遊びを満喫しました。
LaQの説明書とにらめっこしながら、友だちと協力して大作を作ったり、自分たちで考えてめがねや、キャラクターなどいろいろなものが作れるようになり、集中して遊ぶ姿が見られます。
また、作れる子が他の子に教えてあげる姿もたくさんみられるようになってきています。
1歳すみれぐみ
発表会に向けてステージで遊んだり、場所に慣れてから表現遊びを始めました。
表現遊びでは、真似っこ遊びから変身をモチーフにして楽しみました。
ステージにも慣れて人に見てもらうことにも喜びを感じるようになってきました。本番が楽しみです!
雪がしっかり降った日。舞い落ちてくる雪を見て大喜び!外に出るにはちょっと雪が少なかったので、窓を開けてちらっと雪を楽しみました。
風や雪が肌にあたると「冷たいっ!」と笑う子。雪を捕まえようとする子。
もしかしたら「雪」というものをちゃんと実感して楽しんだのは生まれて初めての経験だった子がほとんどかな?
冬ならではの経験を楽しみました。
0歳ももぐみ
2歳児クラスのお店屋さんに招待されて行ってきました。
「いらっしゃいませー!」の掛け声にドキドキワクワク。
買ったごちそうはお部屋に戻って嬉しそうにモグモグ…食べる真似も上手です。
お友だちへの興味関心が出てきて一緒に遊ぶ姿が少しずつ見られるようになりました。
「○○ちゃん」と名前を呼んだり、ブロックでは動物のフィギュアを動かしながら同じ世界観を楽しんでいるようにも見えます。
とても微笑ましい光景です。
歩行が安定し、遊具にも積極的にチャレンジするようになりました。
なかでもSLマンの遊具は一番人気!にこにこで滑っていますよ。
1歳すみれぐみ
4月から月齢別に区切ってクラスをロッカーでゆるく分けて生活していましたが、解体して保育室全体を使って広々と月齢関係なくかかわって遊べるようにしました。
それに伴い、「ままごと」「ブロック」「絵本」のコーナーをしっかりと作り、玩具も増やしてじっくり遊べるようにしました。
ままごともお世話をすることを楽しみ始めたり、ブロックも積み重ねるだけではなく形を作る面白さを感じ始めてきました。
友達とのやりとりも増えてきました。